最終更新日:
知識ゼロからAI開発の基礎を学ぼう!中学生・高校生向けプログラミングスクール 速習トライアルコース体験レポート1
2022年2月10日(木)と2月12日(土)にスキルアップAI Youth トライアルコースの第1回目のライブ講義と質問・もくもく会を開催しました。本記事では、講義の雰囲気を少しでも感じていただけるように、当日の様子をレポートでご紹介します!
第2回目のトライアルコース体験レポートはこちら
1.スキルアップAI Youthとは?
スキルアップAI Youth(スキルアップ エーアイ ユース)は、中高生向けのAI開発に特化したオンライン完結型のプログラミングスクールです。AIやデータサイエンスを基礎から学び、AIを利用したWebアプリケーションを自分で企画・開発する6ヶ月間のプログラムです。
「AIって難しそう」「ついていけるかな」「オンライン学習は不安」と思う方もいるかもしれません。スキルアップAI Youthは、AIやプログラミングの知識がない方でもゼロから学ぶことができる内容です。また、生徒が躓かないよう徹底的なサポート体制を整えているため、オンライン上の学習が不安な方でも、挫折せずに着実にステップアップすることができます。
スクールの詳細はこちら
2.速習トライアルコースでAI開発の基礎を学ぶ!
今回、スキルアップAI Youthの学習内容の一部を先行で受講できる速習トライアルコースの第1回を実施しました。本トライアルコースでは、以下の内容を1ヶ月の短期間で学ぶことができます。
- – AIとは何か、機械学習とはどのような技術なのか
- – AI開発に必要なプログラミング言語 Python スキル
- – 受講生自身のアイデアによるAI開発
eラーニングでの事前学習→インタラクティブなライブ講義→疑問点を直接講師に質問できるライブ質問・もくもく会→復習のサイクルで知識の定着を図ります。そして、課題に取り組み、最終発表会でプレゼンテーションを行います。
3.ライブ講義の体験レポート!
第1回目の講義の内容は、「データリテラシーを学ぼう」と「課題を考えて発表しよう」です。
「データリテラシーを学ぼう」では、まずスマホの顔認証や、検索エンジンのサジェスト機能(=キーワードを入力した際に一緒に検索されやすいキーワードを「提案する」機能)など身の回りにあるAIを紹介しました。受講生は、AIがすでに自分達の生活を便利にしてくれているということを学びます。
そして、機械学習や深層学習といったAIに関連する言葉をひとつひとつ丁寧に解説し、それらの言葉の整理を行います。講義スライドは多くの画像やイラストを使用しているので、初心者でも簡単にイメージすることができます。
次に、AIの仕組みを学んでいきます。AIの定義のひとつに「人間の知能をコンピュータを用いて人工的に再現したもの」がありますが、その前にそもそも人間はどのような「知能」を持っているのでしょうか。そして、その「知能」をどのように習得するのでしょうか。
このパートでは、イヌとネコを例に挙げて、まず人間の「知能」の仕組みを分かりやすくかみ砕いておさらいします。受講生は、自分自身がどのようにイヌとネコを認識しているのかを考えます。そして、自分の経験を踏まえて、「知能」をコンピュータで再現する方法と、それに必要なものは何であるのかを学んでいきます。
AIの仕組みを理解したら、実際にAIを使ったサービスに触れていきます。そして、そのサービスがどのように作られているか、そのサービスを作るためには何が必要なのかを考えながら、AI開発に必要な知識についてさらに理解を深めていきます。
AIとは何(What)で、どのように作られるのか(How)を学んだ後は、なぜAIを利用するのか(Why)を考えていきます。
「課題を考えて発表しよう」では、本コースで1ヶ月かけて作成していくAIを自ら企画し、発表します。このワークを通して、AIは課題を解決するための1つの手段であることを再認識します。
受講生の中には、自分が演奏した楽器の音程を表示するAIを作り、自分を含む吹奏楽部の部員のスキル向上に役立てたいという方がいました。講師は「実現性が高く、とてもいいテーマだと思います!まずは自分が担当している楽器から始めましょう!」と伝えていました。
ライブ講義では、このように講師や他の受講者とインタラクティブに授業に取り組んでいきます。
講義中、講師は、「ここはしっかり覚えよう!」「ここはしっかり理解しよう!」とスライドの中で最も重要な箇所を強調して教えてくれます。そして、講師が投げかけた質問に答えるときは「間違えてもいいよ!むしろ間違えたほうが理解が深まるよ!」と何度も受講生に伝えていました。
今回の講義では、受講生全員が、間違いを恐れず自らの意見を発表している姿が印象的でした。豊富なワークと質疑応答を通してAIについて自分の頭でしっかり考える2時間でした。
4.質問・もくもく会で学んだことをおさらいしよう!
質問・もくもく会では、ライブ講義の復習でつまづいた点や分からないことを講師に直接質問できます。質問がなくても、他の受講生の質問を聞くことでさらに理解が深まります。
特にプログラミング初心者の方は「こんな質問してもいいのかな」「何がわからないかがわからない」といったこともあると思います。講師はプログラミングの勉強法からつまずきやすいポイントまでわかりやすくフォローしてくれますので、安心して勉強を進めることができます!
5.まとめ
スキルアップAI Youthでは、AIやプログラミングの事前知識がない方でもAIを利用したWebアプリを自ら企画し、制作できるようになることを目指します。AIの知識やプログラミングスキルだけでなく、課題設定力・思考力・想像力が身につきます。
スキルアップAI Youthの詳細はこちら
第2回目のトライアルコース体験レポートはこちら
配信を希望される方はこちら
また、SNSでも様々なコンテンツをお届けしています。興味を持った方は是非チェックしてください♪
公開日: