※本講座は法人対象の講座です。個人の方のお申し込みは承りかねますので、ご了承ください。
スキルアップAI が独自に収集!
知るチャンスの少ない実際の「失敗事例」から
DXのアプローチを見直せるチャンスです
DXに邁進する全ての企業がビジネス成果を生み出せているわけではありません。多くの経営者はそれを「失敗」と感じていますが、実は成功事例に引けを取らない「学びの宝庫」なのです。
公表されることが少なく、なかなか目に触れられない貴重な「失敗」事例を、スキルアップAIが独自に収集・整理し、この講座で紹介します。事例から「何をどうすればよかったのか」を考え、同じ轍を踏まずに成功へ近づくための「勘所」を養います。
講座の特長
-
1
多様なDX失敗事例を知ることができる
業種・業界・プロジェクトの性質を問わず、幅広いDX失敗事例をスキルアップAIが独自に収集。多くのパターンの事例を分析することで、DXプロジェクトを成功に導くための勘所を養うことができます。 -
2
失敗の原因を深掘りするスキルを磨けるカリキュラム
ワークでは事例を受講者が自分で分析。実践を通じて、失敗の原因を深掘りするスキルを向上させることができます。
講座で得られる知識・スキル
-
事例を分析するスキル
ワークを通して事例を多角的に見て、そこから解を導き出すスキルが身につきます。 -
失敗事例の知識
事例の分析で得た解を帰納的に検証するのに必須となる、多くの事例に関する知識を得ることができます。 -
プロジェクト成功に近づく勘所
分析スキルや知識の習得から、プロジェクトを成功に導く「DXの勘所」を養います。
こんな方におすすめ
- DXに関する意思決定を行う経営者・マネージャー
- DX関連技術を理解し、関係者と連携しながらDXを推進する担当者
カリキュラム
- DXの基礎知識
- 失敗原因の分類
- 失敗事例
- 【ワーク】失敗事例の原因を考える
担当講師
小縣 信也
兵庫県出身。大阪市立大学工学部卒業後、建材メーカー、設備設計事務所に勤務。2010年、OpenFOAM勉強会for beginner(現オープンCAE勉強会@関東)を立ち上げ3年間幹事を務める。建築環境に関する数値シミュレーション、電力量や温湿度などのセンサーデータに関する分析が専門。1級建築士、エネルギー管理士。2013年、国土交通省国土技術政策総合研究所 優秀技術者賞受賞。
日本ディープラーニング協会主催2018E資格試験 優秀賞受賞、2019#1E資格試験優秀賞受賞。最近は、需要予測や異常検知などのモデル開発に取り組んでいる。著書「徹底攻略ディープラーニングE資格エンジニア問題集」(インプレス)。
講座概要
講座名 | 失敗事例から学ぶDX推進の勘所講座 |
---|---|
受講形式 |
オンライン講座:ライブ配信形式 ※対面講座のご要望にもお応えできます。詳細はお問合せください。 |
前提となる知識・スキル | 必須スキル
|
講座時間 |
ライブ配信形式 事前学習(eラーニング)約1時間+ライブ講義約2時間 |
料金 | 77,000円/1名(税込) |
料金に標準で含まれるもの |
|
備考 | 本講座は法人対象の講座です。個人の方のお申し込みは承りかねますので、ご了承ください。 |